お知らせ

慰霊の日

2015.6.23

u31NPMNxwzDc8oKN4dpJB2NSxVyznywQuDHI1A_HlMQOsxF64CHはいたい!
JAおきなわ本店畜産部のみなみやいびん♪

 

今日は、朝の出勤時
道がすごく空いててびっくりしました(◎o◎)
よくよく考えたら今日は慰霊の日でした。

 

6/23といえば、沖縄県民にとって忘れることのできない特別な日。
「慰霊の日」ですね。
70年前の今日、20万人余りを犠牲にした沖縄戦が終結しました。

 

毎年、この日には糸満市摩文仁にある
平和記念公園で沖縄全戦投没者追悼式が行われます。

私も、小さいころは
おじーとおばーに連れていってもらってました。

 

親・兄弟の名前が刻まれた平和の礎の前で
涙ぐむ祖父母を見て幼心に胸がキューと苦しくなったのを思い出します。

 itomon%20heiwano%20sihiji

沖縄戦を経験した人が少なくなってきている現状ではありますが
昔と同じ過ちを起こしてはならない。
悲惨で残酷な出来事を風化させてはいけない。

先人たちの声を永久に語り継ぐ宿命が
今を生きている私達にあると思います。

 

亡くなった命に祈りをささげ
今があることに感謝をして
6/23の今日は黙祷をいたしました。

 

「命どぅ宝」

 

小さいころからおじーとおばーに
うり!まーさむんはヌチグスイやんどー。カメーカメー!!

って言われ、幼少期から食には困らなった私。
その結果、今このようになりました(笑)

 

仏壇にあぐーで作った三枚肉と蒲鉾などなど
お供えしに、今日はおじー・おばーの家に行こうと思います(*^_^*)
行ってきまーす♪♪

DSC_4673

あぐ〜応援団 ( ^ (●●)-) 
みんなで守ろう「あぐ〜」ブランド。あぐ〜豚は沖縄の大切なブランドです。